【クロノダイバー軍貫】デッキ

クロノダイバー

はじめに

今回は前回記事にした【軍貫】テーマのデッキを紹介しようと思います。

組み合わせたテーマは同じランク4軸のエクシーズの【クロノダイバー】です。

【軍貫】【クロノダイバー】はお互いにエクシーズ素材に縛りはないため状況に合わせて
エクシーズ先を変更し戦うことができます。

デッキレシピ

モンスターカード
N うにの軍貫 3
N いくらの軍貫 3
N しらうおの軍貫 3
  赤しゃりの軍貫 3
R しゃりの軍貫 3
UR レスキューラビット 3
SR クロノダイバー・リューズ 3
R クロノダイバー・アジャスター 1
N クロノダイバー・ベゼルシップ 1
魔法カード
N 軍貫処「海せん」 3
N クロノダイバー・ハック 1
SR エクシーズ・インポート 3
SR 予想GUY 2
  オーバーレイ・ネットワーク 2
SR 切り裂かれし闇 1
罠カード
N きまぐれ軍貫にぎり 3
R 火霊術ー「紅」 2
EXデッキ
SR 超弩級軍貫ーうに型二番艦 2
R 弩級軍貫ーいくら型一番艦 2
SR 空母軍貫ーしらうお型特務艦 2
  先史遺産ヴィマナ 1
SR No.60刻不知のデュガレス 1
R No.57奮迅竜トレスラグーン 1
UR クロノダイバー・リダン 1
SR 魔鍵憑霊ーウェパルトゥ 1
UR ダイガスタ・エメラル 1
UR 天霆號アーゼウス 1
SR 灼熱の火霊使いヒータ 1
SR ドリトル・キメラ 1

動き

【軍貫】としてのテーマの動きで戦っていきます。
基本は【赤しゃりの軍貫】【うにの軍貫】の2枚が【しゃりの軍貫】さえ手札にあれば
召喚権を使わずに展開する事ができます。

赤しゃりの軍貫+しゃりの軍貫

①手札から【赤しゃりの軍貫】の効果で【しゃりの軍貫】を見せて自身を手札から特殊召喚します。

【赤しゃりの軍貫】の効果でデッキから【しらうおの軍貫】の効果を無効にして特殊召喚して
【空母軍貫ーしらうお型特務艦】をエクシーズ召喚します。

【空母軍貫ーしらうお型特務艦】の効果でデッキから【軍貫】魔法・罠
(【気まぐれ軍貫にぎり】がオススメ)をサーチしつつ1枚ドローします。

うにの軍貫+しゃりの軍貫

①手札の【うにの軍貫】の効果で【しゃりの軍貫】を見せて自身を手札から特殊召喚します。

②見せた【しゃりの軍貫】を効果で手札から特殊召喚します。

【うにの軍貫】の効果で【しゃりの軍貫】のレベルを5に変更しつつ、
デッキから【しゃりの軍貫】を手札に加えます。

【超弩級軍貫ーうに型二番艦】をエクシーズ召喚し、1枚ドローします。(直接攻撃可能)

【クロノダイバー】は余裕があれば出していきます。

なぜクロノダイバーなのか

【軍貫】になぜ【クロノダイバー】を採用したのかというと
【軍貫】エクシーズモンスターの素材を取り除き展開できないかなと思ったためです。

【軍貫】エクシーズモンスターは素材を取り除く手段を持っていないため
どうにかして素材だけを取り除けるカードはないかと探した結果
【クロノダイバー】にたどり着きました。

【クロノダイバー・リューズ】はエクシーズの素材を取り除きつつ手札から特殊召喚でき、【クロノダイバー】カードをサーチできる優秀なモンスターです。このデッキだと【クロノダイバー・ハック】【クロノダイバー・アジャスター】【クロノダイバー・ベゼルシップ】の順でサーチします。

【クロノダイバー・アジャスター】【クロノダイバー・ベゼルシップ】を墓地へ落とすために採用しています。

【クロノダイバー・ベゼルシップ】はエクシーズ素材を取り除きつつ墓地から特殊召喚できるモンスターです。このモンスターをエクシーズ素材に使えば除外されず毎ターン使う事ができます。ランク4が多いこのデッキだと墓地にいると何度も使う事ができます。

【クロノダイバー・ハック】【超弩級軍貫ーいくら型一番艦】の2回攻撃を直接攻撃にできれば強いんじゃね?と思い採用しています。
そのため相手のモンスターをエクシーズ素材にできる【エクシーズ・インポート】を採用し、
【超弩級軍貫ーいくら型一番艦】でも【クロノダイバー・ハック】の効果を使えるようにしています。

終わりに

今回は【軍貫】【クロノダイバー】を少し加えたデッキを紹介しました。

【軍貫】はカードパワーが高いとは言えないテーマです。

ただこれからも新規カードが出そうなテーマなので伸び代はまだまだあると思っています。

お手軽に組む事ができるデッキなのでぜひ皆さんも一度【軍貫】デッキを組んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました